APTCO BDE56月11日2 分梅雨時期のお楽しみ関東も梅雨入りしたという事で長雨に湿度ムンムンで蒸して汗だくで不快指数が上がりまくりの時期に入りましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか。 本日のakroHQは天候は曇り/晴れでコースコンディションは「Melty」でした。...
APTCO BDE56月2日2 分コース改修梅雨入れ前の夏日の中、東京電力の電柱埋設の打ち合わせと草刈りとコース改修を行いました。 電気を開通させるのにこんなに時間がかかるとは思いもしなかったですね。予定していたオープンの見込みもなかなか立たず本腰を入れられなくてモヤモヤしていますが、少しずつですがコース利用への告知...
APTCO BDE54月18日1 分バギー体験会のお知らせGWの5/4.5.6の3日間にバギー体験会を開催致します。 バギーと言ってもどんなモノか分からないですから写真で見るより実際乗ってもらった方が話は早いですよね。GWといえば日本のビッグホリデーでコロナ自粛も明けて皆さんもご友人や家族と行楽地へ出かけると思います。...
APTCO BDE53月27日2 分スペースのご利用例3/25-26 の2daysで「ルーフトップキャンピング2023」というキャンプミーティングにスペースをご利用頂きました。 本来はオフロードコースのスペースを貸し出す形なのですが連日の雨模様と来場車種を考慮して今回は特別にアスファルトのスペースを使用する形での開催となりまし...
APTCO BDE53月14日2 分イベント告知3/25-26 2Days ROOF TOP CAMPING 2023 vol.3 世界的なキャンプブームの到来に伴い日本国内でもルーフトップテントの普及が高まっています。大規模災害や戦争等での被災時の避難や生活維持について様々な方法論が討議されている中でキャンピングとい...
APTCO BDE53月7日1 分メインコース走行TEL:0475ー47−4047 ジムニーのオーナーさんがコースを見てみたいとの事で軽くテストドライブをして頂いたのでドローン映像を撮影させていただきました。 コース自体はそんなに広大ではありませんがアップダウンもあるフラットダートセクションで構成されています。...
APTCO BDE52022年12月18日2 分メインコース2023年の本格オープンに向けて少しずつ進んでいます。 年内にオープン予定でいたのですが施設の拡充と東京電力の送電工事が進まず来年に持ち越す形になりそうです。なかなかスムースに物事が進まずにヤキモキするところではありますがとりあえずは出来ることからという事でメインコースの大...
APTCO BDE52022年10月26日2 分キッズバギー体験会のお知らせ10/30 , 11/6 , 11/13 , 11/20 の日曜日の午後からキッズバギー体験会を開催します。 現在プレオープンイベントとしてキッズバギーの体験会を毎週日曜の午後から開催しています。遊園地のゴーカートとは違って凸凹のオフロードを走れる何ともワイルドな走行が楽し...
APTCO BDE52022年9月19日2 分安全性について先日北海道で発生したカート事故の報道を受けまして世間一般の様々な見解をネット等で拝見しました。怪我をされたお子さんはもちろんハンドルを握っていたお子さんについても楽しいはずのアトラクションが不幸な事故になってしまった事について大変心を痛めております。主催する立場として管理責...
APTCO BDE52022年8月19日2 分電動バイクの試乗車有〼世は電動時代!オートバイの様なマウンテンバイクの様な両者のイイトコ取りみたいなE-BIKEの草分け的存在なのがこちらの SUR–RON LIGHT BEEシリーズです。サーロン ライトビーと読みます。 フレームはマウンテンバイクそのものな感じで前後フルサスのダウンヒルバイク...
-2022年8月17日1 分PRICE DOWNプレオープンにご来場下さいました皆様には心より感謝を致します。 至らぬ点もございますが皆様と共にお子さん達が笑顔になれるアトラクション施設になれるよう努力をする所存です。今後ともご贔屓頂きます様お願い申し上げます。 ご来場頂いた方々や友人や知人の家族からのご意見を伺いながら...
-2022年8月11日2 分プレオープンのお知らせバギーKIDS諸君並びに保護者の皆様、大変お待たせを致しました。 8月14日、16日、20日の3日間 試験運用を兼ねてプレオープン致します。 バギーチャレンジに参加するためのステップ1となる乗車講習会を行います。 対象年齢は原則10歳からですが保護者様のサポートを条件に小学...